
千葉に着いたら家の中を時間をかけて念入りにパトロール。椅子の上で横になったのはかなりたってから。その間、外に出せだの(と言ってもリードを付けてウッドデッキに出たり玄関に出たりだが)お腹が空いたのでご飯を食わせろだのとミャァミャァとうるさいほどだった。結石が出なくなればもっと次男宅に行けるのにねぇ。今日からまた毎日の健康管理、と言ってもおしっこの回数と1回あたりの時間を確認することなのだが。回数が増えたり、時間が掛かったりするとそれは尿道が閉ざされているサインだからだ。もし、そうなったらすぐに処置をしないと尿毒症に陥り命を落とすことにもなりかねない。猫の人工透析はないから。
- カテゴリ: