20120418053007
 昨日18日、ベタ凪の岩和田沖、明広丸でヒラメ釣行を楽しんできた。午後のヤリイカは出ないというので午前のヒラメにしたのだが、なんと坊主!何年ぶりかのヒラメ坊主である。朝、一投目で中り!ヒラメ特有の中りに、まずは一匹!と喜んだのだが、上がってくる様子が違う!タモを断りながらもいやいやソゲかなと都合の良い解釈をしていると、姿を見せたのはやはりマトウダイだった。その後一回の中りもなく、終了。イワシを食い逃げされることも、歯型を眺めることすらできなかった。後半は横流しだったので、風下側の時は100号を使ったり、捨て糸を短くしてみたり、頻繁な棚取りで誘ってみたり工夫はしたのだが、通じなかった。探検丸で見る限りイワシの群れが少なかったことが、全体的にシブかった理由かもしれない。10人で14枚が今日の明広丸の釣果だった。そうそう、先日のタイ釣りほどではなかったが、緑色のノロが道糸にまとわりついた。0.6号50メータ分を掃除するのは3時間以上もかかり大変だったが、歯ブラシを使いぬるま湯の中で清掃した。

BlogPaint20120412202350
 先週の12,13日、甲府盆地の夜景と桜や桃の花を眺めてきた。二日間とも20度を超える気温、そよ風、快晴に恵まれ、夜は積彗寺温泉の坐忘庵に泊まり、とうふ懐石や朝のタイ飯を堪能してきた。
 はじめに実相寺の満開の山高神代桜を眺め、咲き始めた桃のピンクを愛でながらほったらかし温泉に行き、ゆったりと露天風呂に浸った。このほったらかし温泉は2回目だが、今回もまた快晴に恵まれ、眼下に甲府盆地、盆地を取り囲む山々の上に真っ白な雪を抱いた雄大な富士を眺めることができた。11月にはあっちの湯、こっちの湯に隣接してそっちの湯?が開業するとかで、重機が隣の山の頂を開発していた。20メータの風呂が4本とか5本とかできるらしい。
 ほったらかし温泉の後は恵林寺に回ったが、ここでも桜は満開!しかも信玄祭りで参道は大層にぎわっていた。恵林寺の後、積彗寺に向かったのだが、カーナビは太良峠のコースを示した。最短コースらしいのでカーナビのままに車を進めたが、峠を越えた後は車1台がやっと通れる細い下り坂が続き、セカンドを使ってもブレーキから煙は出るわ利きは甘くなるわでひやひやしてしまった。そんなわけで、太良峠コースはお勧めできません、絶対に!
 坐忘庵では和洋室を奮発したので、ベットで快適だった。和室で夕飯を取りながら、ワイン片手に宝石箱を散りばめた様な夜景を眺めることができた。あくる日は秦野へ回り、金太郎を引き取ってきた。盛り沢山な一泊二日だった。